保有しているネフォンクリーチャーを冒険に送り、様々な報酬の獲得と冒険に出たクリーチャーを成長させることができます。

冒険は下級/上級に分けられていて、上級冒険でより良い報酬を獲得できます。

 

こちらにも記事がありますので併せて読むとGOOD!

[ネフォンクリーチャー冒険UI説明]

  1. 冒険可能クリーチャー ネフォンクリーチャーをダブルクリックすると選択した冒険に登録されます。
    おすすめは【自動編成】 

  2. 冒険開始ボタン 選択した冒険にネフォンクリーチャーを登録し、[GO]ボタンを押すと冒険を開始します。 

  3. 冒険リスト 上級冒険は赤色で、通常の冒険は茶色で表示されます。 

  4. 冒険期間 冒険が完了するまでに必要な時間が表示されます。
     
  5. 冒険報酬 左側からクリア、成功、大成功の報酬と個数が表示されます。
    報酬アイコンにカーソルを当てると、冒険完了後に獲得できる報酬の詳細な情報を確認できます。

  6. 冒険進行数 [進行中の冒険数/最大冒険可能パーティー数]が表示されます。
    ユニティーストラップを使用して、パーティー数を最大4つまで拡張できます。(基本2つ)
    冒険用チーム枠を解放するには課金アイテム「ユニティーストラップ」が必要です。ID内共通

  7. 冒険リストの更新 1日1回に限り、冒険リストが変更されます。進行中の冒険は変更されません。

     

  8. 自動編成 冒険を選択し、「自動編成」ボタンをクリックすると、
    冒険に適したスキルを持つネフォンクリーチャーが自動的に登録されます。

[報酬]

ネフォンクリーチャー冒険は完了時、クリア/成功/大成功によって冒険報酬を獲得します。

クリア、成功、大成功の順に報酬の個数が増加し、クリーチャー冒険から獲得できる報酬は下記の通りです。

クリーチャーUI内の冒険タップをクリックすると、左側に冒険UIが表示されます。

行きたい冒険を選択し、クリーチャーを登録します。

 

[GO]ボタンをクリックすると冒険が始まり、所要時間が経過すると冒険が完了します。

 

完了した冒険は報酬を受け取ることができます。

⭐️ ネフォンクリーチャー冒険は2チームを送ることができ、「ユニティーストラップ」を使用して最大4チームまで拡張できます。
⭐️ 冒険に1チームを送るため必要な最低クリーチャー数は2体で、最大4体まで送ることができます。
⭐️ 冒険と同じタイプのクリーチャーを登録すると、1体あたりの完了時間が1%減少します。

冒険は地形や妨害要素が存在し、クリーチャーが等級及び保有しているスキルで克服して適応度を高めることができます。

適応度が高いほど冒険完了時に成功、大成功確率が上昇します。

クリーチャースキルはクリーチャーメダルで強化でき、強化されたスキルは適応度をさらに10%獲得できます。

クリーチャースキルは「水光石」とゴールドでレベルアップでき、レベルによって追加適応度を獲得できます。

[進行方法]

  • Related Posts

    1250精鋭攻略

    1250精鋭攻略手順 …

    1500精鋭攻略

    1500討伐攻略 必要…