レッドストーン 攻略サイト Re:Birth

装備製錬システムとは

製錬オプションを付与し、装備を強化していくシステムです。
「製錬」は、ユニーク等級以上のアイテムを強化する事ができます。
※リングと補助武器は除く。

アイテムを手軽に強化できるので、全ての装備を精錬するのがおすすめです☺️

最大20段階まで製錬が可能で、確率で成功しますが、
いまのREDSTONE境界では12段階が限界となってます!!

[製錬手順]

アイテム精錬

ハンマーマークのボタンを押します!

アイテム精錬

製錬する!

アイテム精錬

装備の画像の数字が精錬値になります。

製錬に成功するとアイテムが1段階強化されます。

1~6段階のアイテムは失敗時に1段階ダウン
7~9段階のアイテムは失敗時に0段階に戻ります。
10~19段階目のアイテムは失敗時に0段階に減少またはアイテムが破壊されます。

余裕がない時は1~7まで止めて、余裕がある時は1〜9まで上げてしまいましょう!

インクを用意する。

精錬するときに必要になるインク数

1

魔力インクx10 / 10万ゴールド

2

魔力インクx10 / 20万ゴールド

3

魔力インクx30 / 30万ゴールド

4

魔力インクx30 / 50万ゴールド

5

魔力インクx50 / 80万ゴールド

6

魔力インクx50 / 100万ゴールド

7

魔力インクx100 / 200万ゴールド

8

魔力インクx100 / 300万ゴールド

9

魔力インクx200 / 400万ゴールド

10

魔力インクx200 / 500万ゴールド

11

魔力インクx300 / 結晶石x3 / 2000万ゴールド

12

魔力インクx300 / 結晶石x3 / 4000万ゴールド

インクを入手するには

混沌を回る
・露天で買う
・インク分解システム

9→10

9からは安全にガードを使うことをおすすめします!
成功率が20%になるためかなり苦戦します。

ノーガードでも10になります!!

10にはなるけど、インクと10になるまでの手間を考えたらガードを使うのがおすすめです!

アイテム精錬

ガードを使う!

製錬ガード
製錬ガードⅡ
スペシャル製錬ガード

精錬ガード

9→10は精錬ガード!

精錬ガードⅡ

10→11は精錬ガードⅡを使うと一定の確率で11に成功しますが、失敗すると9に戻ります。
9に戻ったら精錬ガードで10に戻し挑戦するって感じです。

スペシャル精錬ガード

10→11はスペシャル精錬ガードを使うと必ず成功します!

ガードの入手

運営にいただいたり、イベントで手に入ります。
精錬ガード代行でも挑戦することができるので余裕があるときはするといい◯