闇恩寵の効果

【打撃時、5%(恩寵強化時10%)の確率で最大CPの5%分CP回復

 (CP獲得ボーナスは上記5%のCP数値に通常乗算)】 を活用し、

獲得スキル以外のスキルでもCP収支をプラスにする。

 

上手く調整すれば、

獲得CPが0のスキルでも収支をプラスにして無限化することも出来る。

 

闇恩寵無限化には最大CPとCP獲得ボーナスが重要。

 

巷では、おおよそ消費CPの20倍の最大CPがあれば無限化出来ると言われている。

 

今回は無限化に必要な数値的なお話もしてみる。

闇恩寵の特性から、以下2式を導出出来る。

 

必要最大CP=最終消費CP/[0.05×(1+CP獲得ボーナス)×{1-不発確率^(HIT数)}]
不発確率=0.95(強化時) or 0.90(未強化時)
最終消費CP=-獲得CP×(1+CP獲得ボーナス)+消費CP
HIT数=本数(単体多段スキル) or MOB数×段数(範囲スキル)

 

収支CPはそのスキルを1回打った時のCPの増減(の期待値)を示す

CPが0以上の時に概ね無限可能

収支CPが負の値の時はCPが減っていく

 

最終消費CP=-獲得CP×(1+CP獲得ボーナス)+消費CP
=-0×(1+0.25)+200
=200

必要最大CP=最終消費CP/[0.05×(1+CP獲得ボーナス)×{1-不発確率^(HIT数)}]
=200/[0.05×(1+0.25)×{1-0.90^(16)}]
=3927.8・・・

 

より、最大CPが4000以上あれば上記条件でおおよそ無限化可能。

 

収支CP=[最大CP×0.05×(1+CP獲得ボーナス)×{1-不発確率^(HIT数)}]-最終消費CP
=[4000×0.05×(1+0.25)×{1-0.90^(16)}]-200
=3.6・・・

 

より、上記条件でスキルを一発打つ度にCPは約3.6ずつ回復していく期待値を持つ。

つまり事実上無限化となる。

 

アンカレジ覚醒(ハードアンカレジ)
スキル補正+50で消費470/獲得160
CP獲得ボーナス25%(フォムor雷音)
近距離の3匹にHit(1段×3匹=3Hit)
恩寵未強化
のとき、

最終消費CP=-獲得CP×(1+CP獲得ボーナス)+消費CP
=-160×(1+0.25)+470
=270

必要最大CP=最終消費CP/[0.05×(1+CP獲得ボーナス)×{1-不発確率^(HIT数)}]
=270/[0.05×(1+0.25)×{1-0.90^(3)}]
=15940.9・・・

 

より、最大CPが16000以上あれば上記条件でおおよそ無限化可能。

 

収支CP=[最大CP×0.05×(1+CP獲得ボーナス)×{1-不発確率^(HIT数)}]-最終消費CP
=[16000×0.05×(1+0.25)×{1-0.90^(3)}]-270
=1.0

 

より、上記条件でスキルを一発打つ度にCPは約1.0ずつ回復していく期待値を持つ。
つまり事実上無限化となる。

 

FIなどの広範囲多段スキルやダブスロのような単体なものの大きい多段数を持つスキルは無限化し易いが、アンカレジのような段数の小さいものは無限化しにくい傾向。
でも最大CPを増やしてあげれば、理論上全てのスキルが闇恩寵無限化可能。
ちなみに超越魔力吸収を使えばこんなことしなくても無限化可能。

 

情報提供について。

S鯖「Heiliger Ritter」様より情報を提供頂いています。Special thanks!!

  • Related Posts

    1250精鋭攻略

    1250精鋭攻略手順 …

    1500精鋭攻略

    1500討伐攻略 必要…